田村亮の闇営業問題で謹慎処分となっている時に相方の田村淳が相方のために株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)を設立したことを公表しました。
これは、田村亮と吉本興業をつなぐための会社だそうです。
この株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)で田村亮の復帰は早まるかもしれませんね!
Contents
田村淳が相方のために株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)設立!
ロンブー田村淳、相方・亮と笑顔2ショット公開 ファンから激励の声「応援します!」(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/sArlw5smNA
— たまちゃん (@Gold_TAMA_chang) December 3, 2019
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳(45)が3日、自身のインスタグラムを更新し、闇営業問題で現在活動自粛中の相方・田村亮(47)との笑顔の2ショットを公開した。
前日にツイッターで、「田村亮と吉本興業をつなぐための会社」として株式会社LONDONBOOTSの設立を発表した淳。この日のインスタでは改めて会社について説明し「いつの日か一緒にやりたいなぁと思ってYouTubeのチャンネルも開設しました!」とYouTubeチャンネルの開設を報告した。
フォロワーからは「応援します!頑張ってください!」「2人とも大好きです!」「亮くんの笑顔を待ってました!」など激励の声が続々と寄せられている。
淳は2日、「この度、活動自粛中である田村亮と私、田村淳で株式会社LONDONBOOTSという会社を設立致しました。私が代表取締役として、会社の運営をしていきたいと考えております」と発表。亮の一連の騒動を改めて謝罪し、「亮と何度も話し合いして、今後の人生で再び芸能活動をしたいという本人の意思を受けて、2人で会社を作ることになりました。いつの日か芸能活動の再開が許された時にはじめて動き出す会社です」と経緯を説明した。
なお、吉本興業からの独立ではなく「田村亮と吉本興業を繋ぐための会社です。今回、世間に対して嘘をついたことは、決して許されることではないですが、亮には嘘をついた事を謝罪して、しっかりと反省して、次に進む姿を見せて欲しいと思いますし、私もそれを厳しく見守りつつ、支えていきたいと思います」と決意を示している。
出典:ヤフーニュース
株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の資本金の額は?
まじで応援してる!
ロンブー田村淳、相方・亮と「株式会社LONDONBOOTS」設立を発表 独立は否定 https://t.co/IWHmWl7xWn
— ぎんかんな (@yunna_AKINO) December 3, 2019
株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の代表取締役はもちろん田村淳です。
会社の資本金の額についてはまだハッキリ分かっていないので、どれくらいの規模の資本金なのかは分かりませんが、田村淳は相当お金を持っているので、それなりに大きな会社になっていくかもしれないですね。
株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の会社概要は?
会社の事業内容としては、吉本興業が株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)と専属エージェント契約を結ぶという流れで仕事が舞い込んできます。
その結果、吉本興業に手数料を払うという流れになります。
田村淳は今回の株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の設立について田村亮に対して「お前にも責任が生まれるんだよ」と伝えたそうです。
株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の株主は誰?
株式会社LONDONBOOTS(ロンドンブーツ)の株主についてもまだハッキリ分かっていませんが、こういう場合は田村淳が100%の株を持っているのではないでしょうか?
それか、田村亮も一部出資をして、株主になっている可能性もありそうですね。